京都市伏見区 女性 ペーパー歴10年 15.16時間目 マイカー使用

本日はペーパードライバー歴10年の方です。

マイカー、日産のステージア(ステーションワゴン)での練習です。

今回は自宅機械式駐車場の出し入れの特訓と、
施設での駐車をメインに練習しました。

これだけ成功すると自信が付きますね。
もう大丈夫ですよ。
45度も直角90度もバッチリです。

写真は直角90度での右バック駐車
前方注意
(右ミラーばかり見てオレンジの部分に左前方を当ててしまう人が結構います。
一発で入れることよりも安全に入れる・・・です。安全に入れるためには当たる部分を
予め意識しておかないといけませんね!)

それから後ろや前から車が来ている時には
何処に停車して道を譲るのか?

これもイメージして下さい

次に施設内での駐車
45度駐車
(このような暗めの駐車場は入る前にライトを点灯させることが大事です。
角度はバッチリですね!)

左右のミラーを見る
(左だけではなく右ミラーも忘れずに)

真っ直ぐに入る
(きれいに真っ直ぐに入っています)

屋上付近まで行って直角90度での左バックを
やってみました。今回は目安の場所から一気にハンドルを
切って入れるやり方でやってもらいました。

御自身で練習される時に思い出してチャレンジしてみて下さい。

坂を下る時は左の柱に注意です。
内輪差で巻き込まないように
曲がる時に注意して
後輪が通過したか確認する癖
実行してください

屋上から坂道を下る
(矢印の部分です)

矢印の部分
(拡大するとここです。間違いなく巻き込んでいる方がいらっしゃいます。)

続きまして区役所での駐車は完璧です。

駐車完了
(安全に駐車できましたね。上手くなっています)

今回は今までの走行の中で一番です。

まだまだ伸びる所があります。

少しでも右や左にハンドルを切る時に
各ミラーを確認する癖が身に付けば
最高です。

障害物を通過する時も確実に
後輪が超えたかを確認する
癖を徹底してみて下さい。

駐車の時は引き続き左右のミラーと
前方角を見て壁や隣の車に当てないように
自分に言い聞かせて実行してみて下さい。

今回でご自宅の駐車場への出し入れは
大丈夫です。

最後に機械式駐車場にミラーを当てないように
機械に入る前に思い返してくださいね 笑

そんなこんなで本日は特訓お疲れ様でした。

お子様も前回よりも少し長くお眠りになっていたと思います 笑

運転お疲れ様でした

京都市伏見区 女性 ペーパー歴10年 13.14時間目 マイカー使用

本日はペーパードライバー歴10年の方です。

マイカー、日産のステージア(ステーションワゴン)での練習です。

今回は自宅周辺と、ご親族の敷地内で転回、
駐車施設で直角90度バック駐車の練習を行いました。

ご自宅周辺走行は、前回よりも左ミラーと前方の交通状況を良く見れております。

後は電柱に隠れて対向車に道を譲った後に
ハンドルを右に切って電柱を越す時にも
右ミラーで後方の安全確認をして頂ければ完璧です。

少しでもハンドルを切る前にミラーで後方確認!
引き続きアウトプットして癖付けましょう。

保育園での転回もバッチリですね。

アクセルとブレーキを踏み間違えないように・・・。

段差は注意です。

アクセルからブレーキに踏みかえる動作を
高速で行わなければいけません。

動いたら直ぐにブレーキを踏む!

カカトは浮かさずにブレーキの下、

もしくはブレーキとアクセルの間のブレーキ寄りに固定する。

アクセルを踏むときは右足が少しねじられている
状態になります。

これがベストです。

区役所での駐車は45度で一発で入りました。
後方の車に焦らずに何度もやり直してください 笑

ご親族の敷地内での転回では、邪魔であれば入り口付近の枯れ草を
蹴って押して遠くにやって下さい 笑

円柱のコンクリブロックに気をつけて左前の角を
沿わせるようにハンドルを切って下さい。

どのように入れば角度が深くなって入れるのか?

右との間隔を空ければ頭を大きく振ることが出来ますので
角度がついて深く進入できます。

グーグルマップの航空写真で敷地をご覧下さい
轍(わだち)が写っています。

轍を通ればグルグル回れます。

次に久我の交差点を南に下がり、
123号線を使って菱川の交差点まで走行しました。

前回よりも格段に上手く走行できております。
左ミラーを当てずに確実に走行しましょう。
右ミラーも良く見ましょう!

右ミラーを見る時はどういう時に見るのか・・・?

答えは先ほどの文章の中にございます。

バイクが右後方からも追い越してくるので注意して下さい。

最後に屋上での駐車ですが何もなさそうな簡単な所ほど
危険は潜んでいます。

今回は左直角90度バックをしましたが左ミラーばかりに
気を取られ、駐車完了した時にはとんでもないことに
なっておりましたね 笑

あのような状態になると脱出が困難です。

やり直しで、左右のミラーを見て駐車すれば一発で
きれいに入りましたね 笑

やれば出来るのです。

段々駐車に慣れてくると一発で成功させよう・・・
一回で入らなければ恥ずかしい、どうしよう・・・。

となります。

そんなことよりも安全に入れるためにどこを見て
やらなければいけないのか?

という考え方が大事です。

私は一発でカッコ良く駐車が出来るようになって頂けるよりも、
安全に確実に駐車出来るようになって頂きたいと
思っております。

安全に見るべきところを見ながら駐車できることが
カッコいいのです。

今回の経験は忘れないで下さい

左右のミラーを見ること
(左ミラーだけでなく反対側の右ミラーも見て危険なブロックに寄り過ぎないように)

帰宅経路では右折の時にきれいに右折しやすいように
カーブを描いた白線がある交差点が結構あります。

これに沿うように曲がれば綺麗にキープレフトを
保ったまま曲がることが出来ます。

交差点に進入する前に見つける余裕が大事です。

見つけたら沿うように曲がってください。

色々な形をしているので中々おもしろいです。

右折マーク
(オレンジのマークの白線に沿うように右折すれば良いです)

最後に自宅の機械式駐車場でバック駐車です。

今までは最初に真っ直ぐにしてからそのまま下がって
入れてもらっていましたが、

今回は少し車体を左に傾けた状態でバックしてもらいました。

最後の最後でハンドルを左に切れば少し左に傾いて入っていても
真っ直ぐになります。

機械式駐車場
(これぐらいの傾きなら最後の最後でハンドルを左に切って修正もできます
、駐車完了時にはタイヤを真っ直ぐにしてやることもお忘れなく)

今回も色々な発見があったと思います。

お子様も教習中、スヤスヤ眠られている時間が長くなっております 笑

この調子で頑張って下さい。