京都市山科区 女性 ペーパー歴1年 13.14時間目 教習車使用

本日はペーパードライバー歴1年の方です。

御自宅から西大津バイパスへ合流し、
北へ進んで山中越えを走行しました。

西大津バイパストンネル内ではライトを点灯
トンネルでの走行

初回、山中越え走行はハンドル補助
必要でしたね。

左カーブ食前でスピードの出しすぎが原因で
正面衝突の危険、

対向車を極度に恐れて、左に寄せすぎて
左がぶつかりそうでした。

左の後輪左ミラーで確認するのを忘れられている為に
左後方がぶつかりそうです。

教習車なので何とか当たらずに通過できましたが
乗用車やハイエースなどでしたら確実に
左後方をぶつけています。

常に内輪差が発生するという現実を
忘れないで下さい。

しかしながら、目の前を大型車が走行していたり、
対向車線ではバスが走行していましたね。

何故、このような車でも急カーブが続く山道で
走行できるのか・・・?

答えは簡単です。

見るべきポイント速度をしっかりと
調整しているからです。

オレンジのカーブミラーで対向車の確認・・・

左側の枝や木、電柱に左ミラー
がぶつからないか・・・

左後輪が障害物やカーブを
確実に超えたか・・・?

カーブの手前で十分に減速しているか・・・?

他にもありますが、ほとんどこれだけです。

そしてF様は何故初回の走行で恐怖に
かられて危険な走行になってしまったかと
言いますと、

単純にこれらを実行していなかったと
いうだけです。

私がこれらのポイントを踏まえて一度
実況を兼ねて見本を見せましたが

その後もう一度走ってもらうと
先ほどの走行が嘘だったかのよう
に上達されました。

2回目であの走り方が出来れば
80点です。

自信を持ってください。

カーブでの速度のポイントは
ブレーキを踏まなくても
曲がれる速度・・・です。

その為にはカーブに入る前に
十分に減速することです。

上りカーブ直前では上手く出来ていましたが

下りカーブ直前ではまだまだ減速が足りてません。

下りカーブで直前に十分に減速しても
下りで速度が再び出ますので長い急な下りカーブなどでは
カーブの途中で何回かブレーキを踏んで減速させてやることも
忘れないで下さい。

上りカーブではアクセルだけで上手に加速しながら
曲がれていましたので大丈夫です。

左カーブ下りではカーブに進入する前に
確実に減速してオレンジのミラーで対向車を確認
左カーブ下りでのポイント

急カーブなどがある場所ではこのように
矢印や道路に黄色の凸凹でラインがあります。
メッセージを見て考えて進入しましょう
メッセージを確認

左側の電柱が白線から近くにあります。
内輪差や外輪差を考えて曲がらないと左がぶつかります。
左障害物に注意

ポイントを忘れずに走行できれば90点
以上で山中越えを制覇できます。

駐車の練習は前進駐車で練習しました。
間違おうが、失敗しようが停まった時には
ハンドルを戻してタイヤを真っ直ぐにする
動作をお忘れなく・・・。

前進駐車は大回りでバッチリきれいに入りました
前進駐車

本日は精神的にアップダウンがあったと
思います。

しかし、良く乗り越えられたと思います。

2回目で大幅に上達されたことに
自信を持ってください。

地図やグーグルマップ、ストリートビューで
コースや道順を予習したり出来ることから
やっていきましょう。

本日は本当にお疲れ様でした

次回も宜しくお願いします


Leave a Reply