京都市山科区 女性 ペーパー歴1年 3.4時間目 教習車使用

本日はペーパー歴1年の方です。

前回と同じく施設までのコースを走行して
駐車の練習をしました。

先ず最初のいきなりの合流→車線変更ですが
本日は右から乗用車やトラックが沢山来ていました。

このような時はギリギリまで前に進んで下さい。

それでも入らせてもらえない時は、
今日みたいに止まって待って下さい。

車が来なくなったら
加速してゆるやかに車線変更して下さいね。

車間距離はしっかり取れていましたので
急ブレーキなども少なく落ち着いて運転できていました。

車線変更時の目視確認もしっかり出来ております。

目的地での駐車練習ですが、本日は斜め45度に
頭を振ってからバックで入れる駐車の練習をしました。

斜め45度にハンドルを切ったら必ず、ハンドルを戻して
タイヤを真っ直ぐにする癖をつけるようにして下さい。

何度か、いがんで入りましたが、軌道修正をしてもらい
真っ直ぐ駐車できました。

右に寄りすぎて駐車してしまった時は
ハンドルを左に切って前に出て真っ直ぐにして下さい。

左に寄りすぎて駐車してしまった時は
ハンドルを右に切って前に出て真っ直ぐにして下さい。

駐車の合間に外周の民家を右左折で
グルグル回っていただきましたが左の縁石を
意識して走れていました。

左折小回り、右折大回り。
よく覚えておいて下さいね。

帰り道、交差点左折で進入しようとしているのに
対向車のおばちゃんが厚かましく右折で
突っ込んできましたが、

そのようなことは結構あります。

交差点は怖いと思いますが
怖い気持ちのままで結構です。

私は未だに交差点が怖いです。

なのでどのように対処するのかといいますと

全部見るのです。

歩行者信号、歩行者、自転車、対向車が
右折で入ってこないか、左折する時に左後方
や死角にバイクや自転車がいないか、
左折後の車線に車が駐停車していないか・・・。

このようなことを全部見るのです。

コツは左折するまえに全部見終えておくことです。

交差点で信号待ちをしている時などに全部確認して
状況を把握しておくのです。

これができる様になるとプロに一歩近づけます。

ただ単に信号待ちをしているだけではもったいないです。

その間に先の状況を把握する癖をつけて行きましょう。

小雨が降っていましたのでワイパーを走行中に
つけたり消したりしてもらいました。

ワイパーは左ですよ!

下に下げていけば早くなっていきます。
消す時は一番上に上げてください。

走行中にワイパーつけたり消したり、ライト点けたり
消したりしてもらいましたが完璧にできるように
していきましょう。

走行中に車幅、車間距離が御自身で修正できるように
意識して次回からやってください。

その為には左右のミラーをよく見て前方の交通状況を
見るようにして下さい。

沢山、目で見て車の流れを掴んでいきましょう。

次回は山道走行、楽しみにしておいて下さい。

本日もペーパードライバー教習お疲れ様でした。


Leave a Reply