本日はペーパードライバー23年の方です。
初めてのカーシェアリングでマツダのデミオにて
教習を行いました。
キープレフト用の目印も初心者マークも
取り外して走って頂きましたが、
しっかりと走れていました。
本日は天気が良かったので
山道走行も行いましたが
90点です。
残りの10点は対向車のダンプカーにビビって
減速して少しハンドルを左に切ってしまう癖です。 笑
100点を目指しましょう!
それから本日、ミスが1回ありました。
帰りの丸太町通りで川端から烏丸に向かう途中で
交差点を超えて直ぐウインカーを出さずに
左車線へ進路変更されたことです。
恐らく焦りから出た結果だと思いますが
必ずウインカーを先に出して、確認後に
車線変更して下さいね。
駐車は前回の高速道路サービスエリアでの焦りから
開放されたせいか、一発できれいに駐車できましたね 笑
K様はメンタルを強くしていけば、もっと伸びます。
操作や安全確認は毎回上達されていますので
自信を持って下さい。
初めてのカーシェアリングでの走行で
パッシングをして道を譲ることまで
出来ているのですから 笑
車線変更も方向指示器の操作が
スムーズに出来ていますので
きれいです。
それからハンドル操作もカクッカクッが
完全に無くなり道路の車線の中を
縫うようにしっかりと操作できていますので
バッチリです。
次回は南の方へ行ってみましょう。
帰りは以前、夜間に走った狭い道で
チャレンジしてみましょう。
本日もペーパードライバー教習お疲れさまでした。
Leave a Reply